ナンヨウアゴナシ 幼魚 ― 2023年10月16日 15:14
PENTAX K-3 Mark Ⅲ+マクロ100mm 全長:5.1cm
10月中旬の大潮、右ひざの痛みで少し予定がズレたけれど、磯採集に行ってきました。
当日、採集したのは 「ナンヨウアゴナシの幼魚」、分布は小笠原諸島、琉球列島とのことだが、伊豆でも見られているみたい。採集されるのは稀ですなぁ。
採集時は、これまでに採ったことのある 「ツバメコノシロ」 と思っていたけれど。撮影画像の確認で 「ナンヨウアゴナシ」 であることが判った次第。
この魚は常に泳ぎ続けていて止まることがない。種を特定できる細部の画像を撮るのはちょっと大変だった。
詳細はこちらのホームページで紹介しています ⇒ 「磯の魚たち」
10月中旬の大潮、右ひざの痛みで少し予定がズレたけれど、磯採集に行ってきました。
当日、採集したのは 「ナンヨウアゴナシの幼魚」、分布は小笠原諸島、琉球列島とのことだが、伊豆でも見られているみたい。採集されるのは稀ですなぁ。
採集時は、これまでに採ったことのある 「ツバメコノシロ」 と思っていたけれど。撮影画像の確認で 「ナンヨウアゴナシ」 であることが判った次第。
この魚は常に泳ぎ続けていて止まることがない。種を特定できる細部の画像を撮るのはちょっと大変だった。
詳細はこちらのホームページで紹介しています ⇒ 「磯の魚たち」
最近のコメント