春の磯採集に行ってきた 2018年4月2018年04月02日 23:33

キヌバリ
とても暖かかったので磯採集へ行ってきました。ボラ、キヌバリ、メバル(属)などの幼魚を採集してきました。
詳しくはこちらのホームページへ、「磯の魚たち」

メバルからシロメバルへ名前を変更だ2018年04月10日 19:50

シロメバル
メバルという名前で呼ばれていた魚は2008年に3種に分類されて、アカメバル、クロメバル、シロメバル、となった。これに従って4月に採集したメバル(属)はシロメバルと確定した。
詳しくはこちらのホームページへ、「磯の魚たち」

ボラ(幼魚)の写真を撮るのは難しい2018年04月16日 23:11

ぼら幼魚
小さい水槽といえども何時も忙しく泳ぎ回っているボラを撮るのは難しい。「ん、留まってるかな?」と見かけたらカメラを向けるが、なかなかピントが合わない。でもチャレンジしてみます。
詳しくはこちらのホームページへ、「磯の魚たち」 ボラ

春の磯採集 第2弾 2018年4月2018年04月22日 18:16

タカノハダイ幼魚
連日、春の強風が吹き荒れていたが、風の弱いときを狙って行ってきた。唯一採集できたのはタカノハダイ。
詳しくはこちらのホームページへ、「磯の魚たち」